ラウンド1
行ってきました1年半ぶりのラウンド!
とにかく楽しかった。やっぱりゴルフは楽しい。
コース:東筑波カントリークラブ
最寄りIC:常磐自動車道 千代田石岡ICから11km(約20分)
27ホールあり、今回はレギュラーティーで北→中コースと回りましたが、なかなかタフだった。
とりあえず100は打たなかったということで、納得。なんせリハビリ(笑)なので。
今回のラウンドで気づいたこと
- 9ホール分の体力がない(7ホールくらいでガス欠になる)
- ビハインド ザ ボールができてない
- ボールの先のターフが取れない
- ドライバーでのバックスピン量が多い
- ショートアプローチのヘッドの入れ方が甘い
- 右ヒザが我慢できない
結構ありました(汗)
1の体力については、走り込むなり筋トレなりでなんとかなるはず。同時に6の右ヒザについても筋肉付けば大丈夫。
3と5は結局同じことなのかな。これは練習場で直すの結構難しくて、ボールの後ろにコインでも置くしかないかなー。気にしすぎると、リーディングエッジからかぶせ気味にヘッド入れちゃいそう(これはダメ)だから気をつけないと。
2については、昔に比べたらマシになってるので、このままでOK。
問題は4。どうやって直そうかと悩み中。
ラウンド中の写真は撮り忘れたので、とりあえず超満足した昼食のパワーランチを(笑)美味し!!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません