ラウンド5 〜太平洋クラブ益子PGAコース〜

2018年4月4日

太平洋クラブ益子PGAコース

ラウンド回想

日付:2017年11月10日
コース名:太平洋クラブ益子PGAコース

懐かしの仲間と久しぶりのコンペ。しかも平日開催ということで、せっかくなので評判の高いコースを選択。初めて「太平洋」の冠コースへ行きました。

ここのところあまり練習していなかったが、到着後とりあえず時間もあったので、ドライバー、6I、AWを持ってコースの練習場へ。1コイン25球・・とりあえず身体をほぐす感じでスイング。そこそこ打てたので問題ないと判断して練習グリーンへ。

マスター室前にて本日のグリーンは9.5フィートとあったので、一応それを頭にパット練習開始したものの、エアレーションしてるのにグリーン速い!そしてどっちに曲がるか読みづらい!上り下りもわかりづらい!これは参った_| ̄|○ il||li

そんなこんなでスタートしましたが、どうも調子が悪い。ドライバーが左右に曲がる曲がる、その上飛距離が出ない。アイアンは思った距離が出てるので、ドライバーだけなにかおかしい。おそらく芯で打ててないのと、インパクトまでに力を使い果たしてる。バックから回ってるからセカンドの距離がものすごく残る!大変!

一日そんな感じで、普段なら『あそこのホールのショット良かったな』とか『ここのホールは攻略した感があるな』という気持ちが一切なく、なんとなくゴルフしたらなんとなくスコアがまとまってたという、よくわからないゴルフでした。あ〜せっかく良いコース来たのに!もったいない!

もっと練習しないと!

スコア詳細