ラウンド3

2018年4月14日

朝霞パブリックゴルフ場 10番ホール

ラウンド回想

日付:2017年7月6日
コース名:朝霞パブリックゴルフ場

そろそろ新しいドライバーにも慣れてきたので、実戦投入のため1人予約で朝霞パブリックへ。

このコース、かれこれ15年くらい前に同僚と来たことがあるが、どんなところだったか正直言って全く覚えていない。当時のスコアも覚えていない。

さて受付後、特にパター練習も素振りもせず、組み合わせで紹介されたYさん、Gさんと共にスタート。1番ホールはロングホールなので少し気合をいれたが、第一打はどチョロ!悲しい!

ホールが過ぎるごとに徐々に身体が慣れてきて、まともにスイングできたが、素振りくらいはすべきだった・・反省。

グリーンが小さくパーオンが難しい!グリーンは激重で距離感がつかめないままラウンド終了。途中、ショートアイアンのヒッカケが止まらなくなったことを考えても、まあまあのスコアでした。

新しいドライバーはまずまず。フェアウェイキープあまりされてないが、これはフェアウェイが狭かったため。OBもワンペナもなかったということは、そこそこ見えるところにボールを運べたということ。このまま練習してもっと自分のものにしていけば武器になるはず。

当日はとにかく暑く、手引きカートでの歩きラウンドは少々堪えました。

次の1人予約は、少し遠くてもいいからグリーンがまともなコースに行こう。

スコア詳細